 |
|
| 医院外観 |
| 医院外観になります。当院は都ビル2Fになります。 |
|
| |
|
| |
|
| |
 |
|
| 階段昇降機 |
| 駐車場非常階段側にいす式階段昇降機を設置しております。ご利用の方は、電話又はインターホンにてお知らせください。スタッフがお迎えに参ります。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| 滅菌スリッパ |
| スリッパがボックス内に収納されている間、紫外線殺菌灯で殺菌されます。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| 受付 |
| 受付には飛沫防止シートを設置し、院内感染予防を行っております。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| 待合室 |
| 待合室にも飛沫防止板を設置いたしました。診療までの間、リラックスしてお待ちください。ウォーターサーバーもご用意しておりますので、ご自由にお飲みください。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| エアドッグ |
| 待合室と診療室にウィルスの1/6、0.0146umの微細粒子を除去できるエアドック(空気清浄機)を導入し院内感染予防を徹底しています。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| 診療室 |
| 明るく開放的な診療室です。口腔外バキュームを各ユニットに設置し衛生管理を徹底しております。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| 予防・クリーニングルーム |
| 予防・クリーニングは個室で行っております。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| ユニット |
| 各ユニットにモニターを設置し、レントゲン等をご覧いただき、わかりやすく治療説明をいたします。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| レーザー機器 |
| 口内炎や歯質強化、歯ぐきのメラニン色素の除去や、疼痛(痛みの)緩和など幅広い治療に使います。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| ブラッシングルーム |
| 治療前、治療後のお口の確認にお使いください。トイレはお年寄りにも安心してお使いいただけるように、手すりを設置しております。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| ホワイトニングライト |
| オフィスホワイトニングに使用します。ホワイトニングライトを使用する事で、約1時間〜2時間で白さを実感していただけるようになりました。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| エピオスウォーター [次亜塩素酸水] |
高濃度エピオスウォーターは、洗浄と除菌の2つの機能を持っているので、器具の除菌処理に使用する他、うがいをする事でむし歯、歯周病予防にもなります。ボトルでの販売も行っております。
100ml 700円(税込)
500ml 2,800円(税込)
お気軽にお問い合わせください。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| デジタルパノラマレントゲン |
| 当院ではデジタルパノラマレントゲンを使用しております。通常のレントゲンに比べ、レントゲン撮影時の被曝量が少ない他、撮影したレントゲン写真をユニットに備え付けのモニターでご確認いただけます。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| 口腔内カメラ |
| 口腔内をカメラで撮影し、治療箇所をわかりやすく説明いたしております。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| 歯面清掃器 |
| 歯面の汚れ、たばこのヤニなどの清掃に使用します。 |
|
| |
|
| |
 |
|
| 最新滅菌設備 |
| 皆様に安心して来院していただけるよう、世界基準を満たした最新滅菌設備を導入いたしました。 |
|
| |
|
| |
| 当院の新型コロナウイルスの感染予防対策について |
| |
| 当院では、新型コロナウイルスの感染予防対策を実施しております。 |
- 診療室に入る前の検温・消毒
- 受付に飛沫防止ビニールカーテンを設置
- 待合室に飛沫防止板を設置
- 患者さんごとの診察台の清拭による消毒
- 滅菌された使い捨て器具の使用
- 小まめな換気と口腔外バキュームを使用したエアロゾル対策
- ウイルスよりも小さな0.0146μmの微細粒子まで除去が可能な空気清浄機
(エアドック)を待合室と診療室に設置
|
 |
※37.5°以上の方は申し訳有りませんが診療は後日となります。 ※発熱・咳・喉の痛み等、体調の優れない方は、無理に受診なさらず、ご予約の変更・キャンセルをお願い致します。
|
|
| |